Box Of Metal はアグレッシブでハイ・ゲインなペダルです。非常に効果的な切替可能のゲートが内蔵されている為、驚くほどノイズとフィードバックが減少でき、ゲインとトーンの性質は80年代のハードロック、メタル・サウンドで不可欠であったハイ・ゲインの真空管アンプのような歪みを再現しています。
右側にはLED表示付きのトゥルーバイバス・スイッチがあり、エフェクト全体をバイバスすることができます。左側のゲート・スイッチはパーム・ミュートしながらのコード演奏とリード演奏との交互時に発生するノイズの除去に効果的で、スイッチをオフにすれば、フィードバックを誘発したり、ソロの音符をストレッチさせてノイズにフェードさせる事ができます。ゲートのスイッチのオン/オフは無音で出来るので、ペダルのゲート操作は演奏時にいつでも可能!ソロ演奏とパーム・ミュートしたコード演奏を、流れよく統合させる事ができます。 ※ペダルがオンの時に使用が可能です。(ゲートのみを使用する事は出来ません。)
<コントロール> ゲート:演奏スタイルに合わせて調節する。フルに時計回しにすると、パーム・ミュートする事でドシンとした音が出せ、音を鳴らす事でゲートがオープンする。下げるとゲートをよりタイトにできる。ゲートは他のコントロールには影響を受けない。
ドライブ:ディストーションの量を調節する。BOMをクリーンにする事は出来ない。ハードから極ハードへとコントロールできる。回した際には音が割れることもあるが、異常はない。
トレブル:トレブルの内容を調節する。アンプのプレゼンスとトレブルのコントロールとタンデム(対にして)使用する事で、正確なトップ・エンドの質感を得られる。
ミッドレンジ:ミッドの誇張、又はスクープ・アウト(えぐり出し)を調節する。
ベース:ベース/サブ・ベースのレベルを設定する。
ボリューム:ペダルの出量を設定する。
※ドライブのコントロールはオリジナルのスーパー・ハードオン・ゲインコントロールを基準にしている為、回した際に音が割れる事もありますが、異常ではありません。 |